
管理人checkpenです。もと書士受験ブログでしたがぱっぱらーになり、ブログ転向し、紆余曲折を経てまた資格試験ブログへ転向です。今度は行政書士試験にチャレンジします。頑張りマッスル!!行政書士試験に関する記事のカテゴリーは全て資格試験で統一してますので、そちらからお読みくださるようお願い申し上げます。m(_ _)m
by checkpen
リンク
イタババアのほしいものリスト♡
◆お気に入り行政書士ブログ
『資格の大原』行政書士ブログ
行政書士試験を初学独学3ヶ月で受けた結果【一発合格】
独学で行政書士試験に挑戦 5回目で合格した中年サラリーマンの体験記
横溝信一郎行政書士合格ブログ
☆行政書士受験日誌☆
行政書士の道標~受験から実務の架け橋~
後ろ向きに前に進む練習
■お気に入り
Take it easy! こう見えて、躁鬱。
発達障害
双極性障害の妻との日々
双極性障害Pancakeのささやき
『今日の出来心』
構 康憲 OFFICIAL WEBSITE
宮島久男ウェブサイト
◆お気に入り行政書士ブログ
『資格の大原』行政書士ブログ
行政書士試験を初学独学3ヶ月で受けた結果【一発合格】
独学で行政書士試験に挑戦 5回目で合格した中年サラリーマンの体験記
横溝信一郎行政書士合格ブログ
☆行政書士受験日誌☆
行政書士の道標~受験から実務の架け橋~
後ろ向きに前に進む練習
■お気に入り
Take it easy! こう見えて、躁鬱。
発達障害
双極性障害の妻との日々
双極性障害Pancakeのささやき
『今日の出来心』
構 康憲 OFFICIAL WEBSITE
宮島久男ウェブサイト
カテゴリ
全体らりぱっぱ♪らりぱっぱ♪
発達障害
テレビドラマ映画演劇
その他
旦那
今日の一曲
THE東南西北&久保田君
Big Bird
構 康憲
ライフログ集
宮島久男
アフリカTV
ボーダーですから?
名言・迷言
英語
Ustream
Apple
sony
めんどい条文(主には会社)
計画表
勉強の息抜き
memo
条文その他問題
教材の記録
本試験問題1次
本試験問題2次
学習ノート
会社法
出自条文
路上アーティスト
美容
Skype英会話
NHK英会話
NHKラジオ英会話
英語学習
ココネ英会話
アフリカTV
裏チキン情事
TED
配信
洋服
料理
音楽
売上
資格試験
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2017年 08月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 03月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
ブログパーツ
フォロー中のブログ
やまぐちにて、特定社会保...双極性障害Pancake...
foxy / 境界性人格...
マイノリティー
ELT脳活メソッドで愛と...
独学で行政書士試験に合格...
komainupunch...
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
LECと択一六法
合格講座に行ってきた。
渋谷激混みで人いきれにやられ気持ち悪くなる。
でも、なかなか有意義な話が聞けて良かった。
六法やっぱりあった方がよさそう。
話聞く限り、気の抜けない試験だ。恐ろしや。((((;゜Д゜))))
あるブログで六法は判例六法よりも択一六法の方が要点、趣旨、判例、条文の解説が細やかで良いとの話が書いてあったので、なるほどと思い、択一六法買うことにした。
民法、行政法、憲法の択一六法買った。商法は基本書だけでいいや。もし必要になったらその時に買いたそう。
▲
by checkpen
| 2017-09-30 20:50
| 資格試験
今日の勉強
入門テキスト二周目民法第2講、商法・憲法第2講、行政法第2講、応用テキスト民法第2講、商法・憲法第2講、行政法第2講を勉強して、一問一答アプリ二周目100問解いて、簿記3級テキスト2ページ、問題1問やった。
▲
by checkpen
| 2017-09-29 20:32
| 資格試験
おいおい、淋しいのかよ。(* ̄m ̄)プッ
たぬき掲示板久しぶりに覗いたら、復活してだって。(* ̄m ̄)プッ
完全引退?とも書かれてたわ。(* ̄m ̄)プッ
まあ、完全引退とまではいかないけど、基本もう配信はあんまりしないわねえ。なんだか飽きちゃった。
飽きやすいのよ、私。
今の私は資格試験に夢中。お前らなどアウトオブ眼中だわよ。
今、ふわっち面白い配信者もいなくなっちゃったからねー。見るのもみなくなっちゃったわ。(*^艸^)クスクスw
淋しいかもしれないけど、たぬき民よ、アデゥ!!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
▲
by checkpen
| 2017-09-28 23:36
| 配信
今日の勉強
入門テキスト二周目民法第1講、商法・憲法第1講、行政法第1講、応用テキスト民法第1講、商法・憲法第1講、行政法第1講を勉強して、一問一答アプリ二周目100問解いて、簿記3級基本書2ページ、問題集1問やった。
▲
by checkpen
| 2017-09-28 18:45
| 資格試験
自立支援の更新
自立支援の更新手続き終わった。同時に社保から国保への変更手続きも行ったので、自立支援のその変更手続きもした。疲れたあ。(; ̄д ̄)ハァ↓↓
市役所からの帰り道、おばさんに声掛けられる。すわ!!また宗教の勧誘か!?と身構える私におばさんは、
「カーディガンが裏返しですよ」と。
▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!
はっずかしいーーーー!!
慌てて着替え直した。
おばさん、親切にありがとう。誰も指摘してくれませんでした。😭
おばさんが教えてくれなければ、気が付かずに恥をかいたままそのまま帰宅するところでした。謝謝。
▲
by checkpen
| 2017-09-28 12:55
| らりぱっぱ♪らりぱっぱ♪
実務電卓買った。
簿記を勉強するうえでかかせないのが電卓。
12桁くらいあるちょっといい電卓がいいとの話だったので、奮発してこれ買いました。
電卓なんて100円ショップでも買えるのに。😭
でもケチケチしてはいられません。
さあ!!いい電卓も買ったことだし、なるべく合格できるように勉強がんばるぞ!!(p`・ω・´q)
▲
by checkpen
| 2017-09-28 12:21
| 資格試験
キャリカレオススメしません。( ー`дー´)キリッ
明日からの勉強に備えて簿記の教材一通り見てみたんだけど、訂正表っていうのが中にあって、その訂正の多いこと多いこと。
どうなってんだよ?まったくもう。
映像テキストの訂正なんか、映像いっそ取り直せよ!!
いちいち訂正表片手に映像講義みなきゃいけないなんて大変じゃん。
全額返金保証っていってももちろん無条件ではないし、ちょっと教材期待外れ。
でも、ものにするかしないかは私次第。
反対に間違ってる箇所確認しながら知識植え込む位の気合でいかなくては!!
でも、はっきりいって、私はキャリカレの簿記講座こういう事情があるので人にはオススメしません。
まあ、まだ勉強前なんですけどね。
やっぱテキストは訂正箇所多くても二箇所くらいが限界でしょう。あれはないわー。(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
▲
by checkpen
| 2017-09-27 20:36
| 資格試験
入門テキスト終わりました!!
入門テキスト第1周目終了しました!!明日からは応用テキストに入り、入門テキストは2周目を回していきます。
一問一答アプリもやっていきます。
頑張ります!!ファイトー!ヾ(  ̄0)乂(0 ̄ )/イッパーツ!
▲
by checkpen
| 2017-09-27 19:29
| 資格試験